【商品詳細】[内容量] 300g(2合)/ 袋× 10個 ※ 1袋でお茶碗約4杯分です。この商品は1合=150gとして計量してください。 [品種] 特別栽培米 とちぎの星(令和3年産)精米 栽培期間中農薬等不使用[原産地] 池田農園 栃木県 [付属品] 手提げ袋×10枚 【プチギフトに最適】メッセージが印刷されたプチギフト用のお米です。退職時や引越しの挨拶、日々のお礼や結婚式でのプチギフトとしておすすめです。※この商品は10個セットです。 【鮮度キープ】パッキングしているので、開封するまで鮮度をキープします。2合分の個包装パックです。 【気持ち伝わるメッセージ】包装の表面にメッセージが印刷されているので、プレゼントする相手に気持ちも一緒に伝えることができます。相手に気を使わせないコンパクトな商品で、喜ばれること間違いなしです。[使用シーン] 退職時のお礼 / お礼 / 引越し挨拶 / 結婚式のプチギフト/ お歳暮等 【お米の種類と特徴】 令和元年11月14日~18日、皇居で行なわれた「大嘗祭(だいじょうさい)」で使われた米が話題を集めています。 平成29年産、30年産の食味ランキングでは2年連続 「特A」を獲得している「とちぎの星」。 粒が大きくて風味豊か。この“最新スター米”のおいしさを、ぜひご家庭でご賞味ください。 大嘗祭とは、皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式。日本の東側である悠紀(ゆき)地方と西側の主基(すき)地方から 1カ所ずつの斎田(さいでん)が選ばれ、 そこで収穫された米を天皇陛下が神々に供えた上で、自らも食べ、国と国民の安寧や 五穀豊穣などを祈られます。 その悠紀田(ゆきでん)の米に選ばれたのが「とちぎの星」。 選ばれた米と産地にとっては、これ以上ない栄誉なことです。 そんな「とちぎの星」は、日本穀物検定協会による食味ランキングで平成29年産、平成30年産と2年連続で「特A」を獲得。 食のプロの間では以前からそのおいしさを知られていた、 関東の米処・栃木県のオリジナル品種なのです。 「特別栽培米」認証区分や表示は、農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に準じます。 生産者の池田農園さんは15年以上 無農薬にこだわったお米作りに徹しています。 池田農園では栽培期間中、農薬:不使用、化学肥料:不使用を徹底しています。「おいしくて安心安全」のプロです。 そのこだわりのお米をぜひご賞味ください。